ラブアンビザ申請書類の署名方法

ラブアン就労ビザ、扶養ビザの申請書類のご署名方法について解説いたします。

*2025年8月10日時点での署名方法です。信託会社側で細かいオペレーションが変更になる可能性がございます。万が一当ページの記載と異なる内容の書類が必要な場合は、改めてご連絡させていただきます。

STEP1:ご署名

添付された8つの書類(PDF)を必ずカラー印刷して、ご署名をお願いします。
*パスポートと同じ署名を直筆でお願いいたします。
*署名箇所以外の空白箇所は空白のままで結構です。日付は空白でお願いします。

1)    Employment Letter
→1箇所、お名前の上に署名

2)    Letter of Undertaking(LoU)
→1箇所、お名前の上に署名

3)    SD-Applicant(Statutory Declaration)
→1箇所、お名前の上に署名

4)    Application Letter addressed to the Immigration Labuan
→1箇所、お名前の上に署名

5)    Authorisation Letter addressed to the Immigration Labuan
→1箇所、お名前の上に署名

6)    DP11 Form
→1箇所、お名前の上(=Signature of Employerの右横)に署名

7)    DP11A Form – for dependents applications.
→1箇所、お名前の上(=Signature of Employerの右横)に署名

8)    DP Letter to the Immigration Labuan
→2箇所、お名前の上に署名

STEP2:確認のためスキャンデータをGoogle Driveにアップロード

全ての書類の署名が完了しましたら、お手数ですが確認のためスキャンデータをGoogle Driveにアップロードをお願いいたします。最終確認のためと電子申請ができるものは先に申請を進めるため、お手数ですがカメラで撮った写真ではなく、解像度の高いスキャンデータ(PDFや画像ファイル)をアップロードしていただきますようお願いいたします。

STEP3:マレーシアへ郵送

信託会社にて書類の最終確認が完了しましたら、マレーシアまで郵送をお願いします。

<郵送いただく書類>
・ご家族全員分のパスポートサイズの証明写真背景白色 4枚ずつ
・英文卒業証明書の原本
・カラー印刷&署名済みのビザ申請書類一式 原本
・扶養ビザ申請の方は、戸籍謄本原本と委任状

郵送先住所については、改めてご連絡いたします。郵送の際には、必ず「追跡番号」を控えていただきお知らせください。

STEP4:ビザ申請

信託会社に書類が到着しましたら、ビザ申請を行います。

STEP5:ビザ申請承認

ビザの申請が承認されましたらご報告をさせていただきます。

以上、ビザ申請書類のご署名と申請までの流れとなります。